
個人情報保護についてPrivacy policy
個人情報保護方針
博多冷泉まごころクリニック(以下「当クリニック」)は、個人情報を保護することが日本医師会定款第4条に定める事業活動の基本であるとともに、当クリニックの社会的責任、責務であると考え、以下の個人情報保護方針を制定し、確実な履行に努めます。
- 1. 個人情報の収集・利用及び提供について
-
- (1)収集の原則
個人情報の収集は、目的を明確にし、事前に本人の同意を確認できる適切な方法で行います。 - (2)利用・提供の原則
個人情報の利用、提供は、法令の定めに基づき事前に明確にした目的の範囲内でのみ行います。
- (1)収集の原則
- 2. 開示、訂正請求等への対応
-
当クリニックは、個人情報について本人からの開示の要求があった場合は、合理的な期間、妥当な範囲内で対応致します。
また、個人情報に誤り、変更があって、本人から訂正等の要求があった場合は、合理的な期間、必要な範囲内で対応致します。
- 3. 個人情報の適正管理について
-
当クリニックは、収集した個人情報について、適切な安全対策を実施し、不正アクセス、改ざん、破壊、漏洩、紛失などを防止するために合理的な措置を講じます。
- 4. 法令及びその他の規範の遵守について
-
当クリニックは、個人情報保護責任者を設置し、個人情報に関して適用される法令及びその他の規範を遵守します。
- 5. 個人情報保護・管理の継続的改善
-
当クリニックは、監査責任者を設置して、定期的に監査を実施し、個人情報の保護・管理の見直し、改善に努めます。
特定個人情報等の適正な取り扱いに関する基本方針
博多冷泉まごころクリニック(以下「当クリニック」)は、個人番号及び特定個人情報(以下、「特定個人情報等」といいます。)の適正な取り扱いの確保について組織として取り組むため、本基本方針を定めます。
- 1. 関係法令・ガイドライン等の遵守
-
当クリニックは、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」、これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守して、特定個人情報等の適正な取り扱いを行います。
- 2. 利用目的
-
当クリニックは、特定個人情報等を税務手続・社会保障手続のためだけに取り扱います。本会が患者さんの特定個人情報等を取り扱うことはありません。
- 3. 安全管理措置に関する事項
-
当クリニックは、収集した個人情報について、適切な安全対策を実施し、不正アクセス、改ざん、破壊、漏洩、紛失などを防止するために合理的な措置を講じます。
- 4. 法令及びその他の規範の遵守について
-
当クリニックは、「特定個人情報等取扱規程」を別に定め、以下をはじめとする特定個人情報等の安全管理措置を講じます。
- (1)当クリニックは、特定個人情報等保護管理体制として、会長の責任の下、総務担当常任理事を保護責任者、事務局長を管理者、各課長・室長を取扱責任者として、特定個人情報等を取り扱う各担当者や委託先(再委託先を含みます。以下、同じです。)の監督を行います。
- (2)当クリニックは、特定個人情報等が適切に取り扱われるよう特定個人情報等を取り扱う各担当者や委託先に対して、定期的な点検を行います。
- (3)当クリニックは、本基本方針及び内部規程に違反する兆候があれば迅速に確認を行うとともに、違反行為が判明したときは会長に報告し、調査、原因究明、情報主体等への報告及び再発防止策の公表等の必要な対応を迅速に行います。
- (4)当クリニックは、特定個人情報等の重要性に鑑み、漏えい、滅失又は毀損の防止のために、厳格な物理的・技術的安全管理措置を講じます。
- 4. 継続的改善
-
当クリニックは、特定個人情報等の保護が適正に実施されるよう、本基本方針及び内部規程を継続して見直します。
- 5. 質問等の窓口
-
当クリニックにおける特定個人情報等の取り扱いに関する質問等への問合せ先は次の通りです。
博多冷泉まごころクリニック
住所
〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町7-19 NRビル1F
電話番号
092-271-2525